最古のワインを復興

寒暖の差が激しいジョージア(グルジア)は、ワイン発祥の地。その歴史はなんと8000年。人類の歴史とともにワイン作りは発展してきました。ワインはこの地からメソポタミアを経由してエジプトに運ばれ続け、世界中から愛されてきたジョージアワインの8000年の歴史で、初めて日系ワイナリーGRAN NINOが誕生しました。


ブドウの種類はサペラヴィ種のブドウから赤、ムツヴァネ種からは白が作られます。フヴァンチカラ、ムクザニなどさまざまな銘柄があります。

ワインの産地、カヘティ地方には500以上のワイナリーがあり、いくつかの醸造所では昔ながらの作り方を守ってる。その方法は、収穫し軸を取ったブドウをつぶし、床下にある素焼きの壺に流し入れて発酵させる。沈殿したのちに壺を入れ替えてさらに熟成。皮や種もそのまま発酵させる。

この壷がクヴェヴリ(Kevevri)と呼ばれる。2013年にクヴェヴリを使った伝統的なジョージア(グルジア)のワイン製造法が世界無形文化遺産に登録された。その伝統的な製法はオーガニックでとても健康に良いため、近代的な製法が世界的には主流ですが、近年評価が見直されています。またここジョージアでしか栽培されていない土着品種のブドウが500以上も残っているのです。ジョージアのブドウ栽培は気候的、地理的にも大変環境がよく、まさに神が与えた土地なのです。